neco_ten vol.2 ねこ展 参加者のご紹介



● MOLLINI LIRANNI

(ねこ用品・ねこグッズ・オリジナル雑貨) 


前回のneco_tenにもご参加いただいた、モリーニ・リランニはオンラインストアで

なかなか他にはないような、ねこ用品やねこグッズを扱っています。


革製で、とても丈夫なねこじゃらしは、デザインも素敵で、前回も大人気でした。

オリジナルの首輪も彩りがきれいで、ねこさんの身体にも映えそう。プレゼントにも良さそうです。



MOLLINI LIRANNI(モリーニ・リランニ)は、

縁あって我が家の飼い猫になったモリーに、そしてリランに、 

私たちと共に楽しんで暮らしてもらいたい、

そんな想いで付けた名前です。 

オンラインストアでは、猫たちも楽しめ、

飼い主さんも楽しめるような、 

インテリア性の高い猫用品や猫雑貨などを取り扱っております。 


 https://www.molliniliranni.com/  






● wagahai (ねこのイラスト / オーダー受注 )


「箱入りねこ」を描く、wagahaiによる、オーダー受注会です。

蓋付きの箱のフタを開けると、その中には、ねこ一匹と、ねこの好きなアイテムが一つ。 

うちのコの写真を元にして、オリジナルの「箱入りねこ」を描きます。


詳しくはこちらへ click !!



猫たちが地球上に存在してくれるから、 

私たち人間は生きることが100倍楽しくなるのです。 

その柔らかさと気まぐれをありがとう。 

どこかで出会えたなら、逃げないで触らせてください。 

親愛なる全てのにゃんこ先輩たちに、敬意を表して。 

〈 wagahai 〉は、猫の絵を描く、猫ファーストのレーベルです。 

 

作家アカウント 

https://www.instagram.com/wagahai_ha/

info                      

https://www.instagram.com/wagahai_info/






● 芳野(ねこのはりこ・リトグラフ・オリジナル雑貨)


イラストレーターであり、版画家の芳野さんは、はりこに一点ずつ彩色した、ねこのはりこを出品してくれます。

パステルトーンの独特の色使いがとてもかわいい、芳野さんの描く、招き猫、ねこのはりこ。

1点ものですので、気になる方はお早めに。


また、リトグラフの版画作品も数点、紙ものの雑貨なども届きます。

(写真:リトグラフの作品は参考写真です。実際に展示する作品とは違う可能性もあります)




芳野 
イラストレーター 

セツモードセミナー卒業後、3年間渡仏しリトグラフを学ぶ。

主な仕事に、小川糸日記エッセイシリーズ(幻冬舎)、
映画『人のセックスを笑うな』

『ニシノユキヒコの恋と冒険』
書籍・雑誌・広告・テキスタイル・パッケージ・映像など。

版画家として、リトグラフ作品の展覧会も多数開催。 


http://nocodico.com 

https://www.instagram.com/yoshino_illustrator 

https://twitter.com/nocodico 








● 椙尾スギオ(ねこの木彫 / セミオーダー受注)


桂(かつら)の木を1点ずつ手作業で彫り出した、

無彩色の小さな小さな木彫のねこに、

お好きなねこ柄を彩色するという企画です。


無彩色の、小さな木彫ねこの中から、お好きな子をお選びください。

(手作りですので、1点ずつ顔やかたちも違います。)

写真を元にして、1つずつオリジナルに色や柄を描いていきます。  


詳細はこちらへ click !!


◉写真:展示のみの、木彫のねこです。

(セミオーダーの小さなねこの木彫はサンプルが出来次第、写真を掲載します)



椙尾スギオ 

愉快な木彫りキャラクター「目力くん」の製作を中心に、

木彫作家・漫画家・音楽クリエーターなど多方面に才能を発揮する芸術家。 


HP http://sugio-sugio.com

instagram @sugiosugio




● 徒然舎(ねこの古書・古絵本)


岐阜の徒然舎さんからは、ねこにまつわる本がいろいろ。。。

小説、絵本、写真集と、あらゆるジャンルの猫の本が50冊ほど集まります。


正統派な猫本から、いい感じにハズしたものまで、徒然舎さんのセレクトは、いつもわくわくする

ラインナップです。それは、欲しい本が次から次に見つかってしまう、めくるめく無限ループ。


一見、猫?と思う本も、中を読んでいくと、あっ、いた!

本を探しながら、ぜひ、猫がどんな形で、その本の中にいるのかを愉しみながら見つけていただけたら。

小説家にも芸術家にも常に影響を与え、いつの時代も、もちろん今でも、ねこは人間の身近な存在ですね。



 徒然舎

岐阜市美殿町に店を構える古本屋、徒然舎です。 

店舗には、絵本や文学、美術書から人文書まで、

幅広く取り揃えています。 

また、大切なご蔵書のお買取にも力を入れています。 

岐阜にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。 


https://tsurezuresha.net/  




● お菓子の森川(焼菓子)


お菓子の森川さんからは、おいしい焼菓子が届きます。

ケークもクッキーも、一見素朴なふりしてるけど、どれもこれもすごくおいしいのです。


ひろせべにさんによる、森川さんのロゴがかわいくて、お菓子をいただきながら、絵を

ぼーっと眺めてしまうのは、わたしだけではないはず。。。



◉写真: 参考写真です。実際のお菓子の種類は変わる可能性もあります。


インスタグラムには、森川さんちのねこちゃん3匹の日常の一コマが

https://www.instagram.com/okashinamorikawa/




● 稲豊園 (招福猫子まんじゅう) 


前回も大人気だった、稲豊園さんの猫子まんじゅうを、再び!

コロナ禍に、いち早く、マスクをした猫たちのまんじゅうを出されていたのは、記憶にも新しく。


稲豊園さんは、高山にある、老舗の和菓子屋さんですので、どの味もそれぞれ、味のバランスが絶妙でとても美味しいまんじゅうです。


◉ 当日販売用の猫子まんじゅうもご用意していますが、前回もすぐに完売してしまったため、

事前予約もおすすめ致します。

賞味期限が1週間となりますので、ご来店の日程を 前半 or 後半 でお聞きして、ご予約を承ります。


詳しい予約方法については、こちらをご覧ください。 → click !!



◉招福猫子まんじゅう (しょうふく ねここまんじゅう) 

とら猫 (黒糖生地・小豆粒あん)

黒猫(竹炭生地・黒糖あん)

三毛猫(プレーン生地・抹茶あん)

ロシアンブルー(黒ごま生地・小豆こしあん)

白猫(プレーン生地・クリームチーズあん) 


5個入りセット 1,380円(税込) (消費期限 1週間・常温保存)



和菓子屋の隣の路地裏で暮らすノラねこ達をイメージしてつくりました。 

路地とはざっくりした生活の場であると同時に、何やら異形の空間に通じるような神秘性も備えています。和菓子屋の隣にもそんな路地がありまして、路地裏を行き来する

ノラ猫達を見ていたら、こんなおまんじゅうを思い付きました。5種類の猫子(ねこ)達それぞれに個性を持たせるために、皮生地も中のあんも全て異なります。一匹一匹、すべて手作業のため、表情や形、柄が少しづつ違います。お嫁に行ってらっしゃいという気持ちで送り出しております。 


 https://tohoen.com/lineup/type_always.html#scroll-lineupid51