tonari to magari__3月のスケジュール
3月の tonari to magari は、名古屋市東区筒井町にある、つつ tutuさんをお借りして
2つの企画を開催いたします。
地下鉄の最寄駅は、地下鉄桜通線の車道駅から徒歩10〜15くらい。
3月の少し暖かくなってきた頃、お散歩がてらぜひ足をお運びくださいね。
◾️ tonari のフリマ
3 / 14(金)15(土)16(日)
3 / 14(金)*13:00ー18:00
3 / 15(土) 11:00ー18:00
3 / 16(日) 11:00ー16:00*
各日ともに営業時間が異なりますので、ご来店の際はご注意ください。
_EVENT_
⚫︎ 3 / 14(金)
美濃加茂の無農薬のお米🌾の量り売り
ミャンマーのおいしいゴマ油の販売
⚫︎ 3 / 16(日)
moccä さんのワッフルの日
🍓いちごのワッフルになるかも。イートインもテイクアウトもできますよ。
コーヒーと一緒にどうぞ。
◾️ シャツとパンツとおんがくと展
3 / 28(金)29(土)30(日)31(月)
open 12:00ー18:00
shirts _ AIR ROOM PRODUCTS
pants _ TSUZUKU MASAKI
music _ cd shop songs
いつもの日々のための、気取らずに着られるシャツとパンツ。 そして美しいおんがくと。
シンプルなデザイン、仕立ての良さ、洗いざらしの気楽さ。
着心地のよいシャツは、毎年、この季節に展示していただいている、
AIR ROOM PRODUCTS エアルームプロダクツさんのもの。
メンズもレディースも共通のデザインで、自分らしいサイズ感を選んでいただけます。
シャツにあわせたい定番のヤクウールのパーカもあります。
◎エアルームプロダクツさん在店(予定) 3 / 28(金)29(土)30(日)
__
TSUZUKU MASAKIさんの帆布やリネンのパンツや、デニムなどもご紹介いたします。
素材の生地にこだわり、丁寧に縫製された、とても履きやすいパンツです。
昨年は、AIR ROOM PRODUCTSさんのオリジナルパンツの製作も。
気がつくと、いつもずっと履いてしまう、TSUZUKU MASAKIさんのパンツ。
購入した方が皆、同じようにそう言うのをいつも楽しく聞いています。
__
展示会にあわせてのB.G.Mを、美しい音楽をセレクトしている、
cd shop songsさんにお願いしました。
3/30(日)には、CDの出張販売もしていただきます。
__
⚫︎ 3 / 28(金)
円居さんの一日喫茶
昨年、本「暮らしのパンごよみ」を出された、岐阜の円居さんが一日喫茶に来てくれますよ。あの...プリン🍮をイートインでお茶とセットで。他にもグラノーラやビスケットも。
⚫︎ 3 / 30(日)
cd shop songs・出張販売
日常を彩ってくれる、美しい音楽に触れてみませんか。
気になるCDを試聴しながら、ゆっくりと選ぶことができるのが、出張販売のいいところ。
作り手の背景なども交えて、いつも熱量の熱いトークで楽しませてくれる店主、鬼頭さん。
そのLIVE感が、何より楽しい時間です。
0コメント