yatra + dona exhibition

yatra + dona exhibition

2022. 9/17(土)_10/2(日)

open 13:00_19:30

close 9/21・22・27・28


yatra____衣服

dona____装身具


風が通り抜けていくような軽やかさと、施された手仕事や染色の美しさ。

yatraさんの衣服を身に纏うことで、いつもどこか自由になった気がします。


布に描くように、刺繍を幾重にも重ねて。手の痕跡の残る古いビーズを縫いとめていく。

donaさんの装身具もまた、どれも手の温もりが感じられて、触れるたび、大切な御守りのように感じます。


いつか...と温めてきた、2組の展示となります。

今回は特別にコラボしていただいた作品も並びますので、お楽しみに。


◎在廊日(予定)

yatra さん__ 9/17・19

donaさん__9/18・19


在廊日は予定となります。

instagramにて情報を告知いたしますので、ご確認ください。


__


・yatra

yatra designer : 則竹 里沙 Noritake Risa

yatra はヒンディーの言葉で 旅 という意味です。

各地を旅して出会った ひと、もの、技法をもとに、旅するように軽やかな、

風の通る衣服を作っています。


多摩美術大学油画科卒業、文化服装学院技術専攻修了

アパレル企業にてパタンナー、生産管理の経験を経て、

2015年yatraをスタートする。



・dona

ドーニャ dona / 川野美帆

刺繍、染色、文様、女性の手仕事をテーマに作家活動を行う。

2019年から「ドーニャ」として、日常と身体に寄り添う装身具を制作。

手芸と工芸を併せ持つ消費におわらないものづくりを目指している。



◉ Kana Kurataさんによる、yatraさんの衣服のイメージphotoの写真展も

 同時に開催しています。


__


◉ おいしいもの

展示期間中に、粉灯さんの焼菓子が届きます。

粉灯 


◉ AKI NARUJiさんのマスクストラップが入荷します。

大人気だった、AKI NARUJiさんのマスクストラップが入荷予定です。

こちらもお楽しみに。

AKI NARUJi