tonariの岐阜展_EVENT_11/3
tonariの岐阜展の期間中、EVENTを開催いたします。
◉11/3(日祝)
(この日だけ、営業時間を12時openとさせていただきます)
ツバメヤ(岐阜本店でしか販売していない、本わらび餅を販売)
maua(mauaのおむすび・だしブレンドとのコラボおむすび)
cd shop songs(CDの対面販売)
山本佐太郎商店(だしブレンドの出張販売)
・ツバメヤ(本わらび餅を限定販売)
ツバメヤさんとまっちんさんの御厚意により、通常は岐阜柳ヶ瀬本店でしか販売していない、
本わらび餅を tonariの岐阜展にて特別に販売させていただきます。(限定数)
◎本わらび餅
ツバメヤ名物、本わらび餅。口の中で溶けるようなふわふわとろーり食感のわらび餅に、
香ばしい深煎りきな粉を贅沢にまぶしました。
住所 岐阜市日ノ出町 1‒20 ロイヤルビル 1F
電話・FAX 058‒265‒1278
営業時間 9時〜18時(売り切れ次第閉店させていただきます)
定休日 月
だしブレンドは、白ごはん.comの料理研究家、冨田ただすけさんがプロデュースしたもの。
白ごはん.com https://www.sirogohan.com/
やさしくて飽きない、家庭だしとして、4つの天然素材を細かくし、ブレンド。
料理や好みに合わせ、だし取りしたあとに濾してもいいし、濾さずに丸ごと食べても
おいしいです。
だしブレンドは、出汁をとったあとのだしがらも、無駄なく使うことができます。
だしがらをつかったレシピを見ていると、どれもおいしそうで、むしろ作ってみたくなります。
◎だしがらレシピ https://shop.sirogohan.com/shop/recipe
11/3には、共同開発もされた、販売元の山本佐太郎商店の山本慎一郎さんに来店していただいて、だしブレンドでつくられた出汁の試飲もしていただきます。
おいしいだしブレンドの使い方を、教えていただけますよ。
・maua
長良川と金華山にほど近い旧岐阜町で営む、自然米おむすびとお惣菜の「maua(マウア)」。
自然と嬉しくなる心の通ったお米と、山の湧き水で炊いたおむすびを皆さまにお届けして
おります。
今回は、だしブレンドのだしがらを使った焼きむすびと、季節のおむすび5種類を。
◉味噌ごぼうの香りむすび(だしブレンドとのコラボ)
・岐阜県関市の保存食、玉みそをベースに、牛蒡や生姜、だしがらで風味を加えた
焼きおにぎりです。太香胡麻油で香ばしい、焼きたてをぜひ。
◎北海道産紅鮭
・鮭は王道です。旨味のある寒干しのものを。
◎黒米紅玉梅
・無農薬の紅玉梅をたっぷり、黒米の滋味深さによく合います。
◎めはり
・塩漬けの小松菜で巻いた、野沢菜漬け入りのさっぱりおむすび。めざしをつけて。
◎鯵の干物と塩昆布の混ぜ込み
・これだけで満たされる混ぜごはん。大葉の香りがさわやかです。
・cd shop songs(CDの対面販売)
< cd shop songs >
2006〜2013年
ウェブショップとして運営。2014年に実店舗として再開。
音楽の持つ根本的な強さや優しさ、美しさについて考えながら
境界や偏見を持たずに選ぶことを心掛けています。
今回の企画展では、弊店の定番作品を軸に
岐阜の音楽作品も取り揃えてお待ちしております。
cd shop songs
0コメント