2024.01.11 17:081/20_米と茶_おにぎりと森ノ茶素材市&フリマ_2024、2日目は、米と茶。◉ 1/20(土) 12:00ー16:00頃まで (完売にて終了)米と茶 | にぎりたてのおにぎり と 森ノ茶_クロモジほうじ茶_おにぎりやさんと、森と街とをつなぐ活動をする noix のユニット。土鍋で炊いてその場で注文ごとににぎる、...
2024.01.10 17:041/19_モッカのワッフル素材市&フリマのお楽しみ、1日目はモッカさんのワッフルのイートインと、ホジャさんの中東まんのテイクアウト。◉ 1/19(金) 12:00ー18:00頃までmocca モッカ | ワッフルとコーヒー円頓寺にあったワッフル屋さんの、mocca モッカさんが、焼きたてのワッフルとコーヒ...
2024.01.10 07:42素材市&フリマ_2024tonari の 素材市&フリマ2024. 1/19(金)・20(土)・21(日)open 12:00ー18:30-------------------------------------------------------------------------&nbs...
2023.11.08 12:44粉灯さんのシュトレン◉ 粉灯 / シュトレンそろそろ今年のシュトレンはどうしよう?と、思い巡らせる時期になりました。小さなサイズでいろいろなお店のものを食べ比べしてもいいし、大きめのものをゆっくり愉しむのもいいですね。
2023.11.05 12:10おいしいもの_mimosa◉ mimosa / 焼菓子 ( from 岐阜 )a t s u m i solo exhibition「 黒い糸で紡ぐ ある家族の刺繍 」の展示会期間中に、mimosaさんから、焼菓子いろいろ届きます。前半と後半で、お菓子の内容が変わりますので、お楽しみに!
2023.11.03 15:42a t s u m i_ work shop & 刺繍サロンa t s u m i さんの展示会の前日、12/8(金)に、ワークショップと刺繍サロンを開催致します。a t s u m i さんに直接、刺繍のコツなどをお聞きすることのできる、いい機会です。皆さんでお話しながらの刺繍の時間は楽しいものになると思います。ぜひご参加ください。ーー...
2023.11.02 17:39黒い糸で紡ぐ ある家族の刺繍_a t s u m i 展a t s u m i solo exhibition「 黒い糸で紡ぐ ある家族の刺繍 」2023. 12/9(土)ー12/17(日)open 13:00ー19:00close 12/12(火)13(水)刺繍作家 a t s u m I さんによる、新刊『 黒い糸で...
2023.11.02 02:57おいしいもの_喫茶tayu-tautonariのおいしいもの_喫茶tayu-tau靴下のhacu展 vol.10 の展示期間中に、三重県津市にある、喫茶tayu-tauさんから焼菓子がいろいろ届きます。ドフィノワ栗パウンドブルトンウィークエンドその他会期中、2回に分けて納品していただく予定です。前半(11/10〜...
2023.10.08 17:37靴下のhacu展 vol.10靴下のhacu展 vol.102023. 11/10(金)ー11/26(日)open 13:00ー19:00close 11/14(火)15(水)19(日)22(水)hacuさんの靴下展、今年で10回目を迎えます。10年目の今回は、tonari のセレクトでの靴下展をテーマに...
2023.09.23 00:04Kaoru Ogura × Miku Tsuchiya exhibitionKaoru Ogura × Miku Tsuchiya exhibition2023. 10/20(金)ー10/29(日)open 13:00ー19:00close 10/24(火)・25(水)小倉薫__陶 土屋未久__絵 それは、どこか懐かしいような、ずっと眺めていた...
2023.09.08 12:30おいしいもの_菓子屋オオデマリー ◉ 菓子屋オオデマリー その焼菓子のおいしさの記憶が、ずっと私の中に残っていた、菓子屋オオデマリーさん。カリッと軽い歯触りと絶妙な焼き加減、甘さと味のやさしいバランスが、焼菓子の一つの方向性を見せてくれている気がします。 優しく・・・でも妙にクセになる美味しさです。...
2023.09.06 03:29け し き miho taguchi + granite exhibitionけしき miho taguchi + granite exhibition2023. 9/22(金)ー10/1(日)open 13:00ー19:00close 9/26(火)・27(水)graniteの石のプロダクトシリーズは、石の個性を生かしながら、潔くかたちづくられる。...